fc2ブログ
此処に 「卑弥呼が埋めた大量の銅剣と銅鐸」 あり!!
卑弥呼は魏から得た100枚の銅鏡に換えて出雲と “同じ決め事”で 持ち寄った銅剣と銅鐸を封印した!
Part Ⅱ. 地球の90%以上を覆った巨大津波
   Welcome to my blog (^-^)♪ (12/23)
ご訪問 & お付き合い、ありがとう御座います。本年はこの記事で終わりにします。
  当ブログは追記の形式で、今回の(12/23)の追記で終わりました。
      どうぞ、よいクリスマスと、よいお正月をお迎えください。 (^-^)♪

<オーストラリア大陸の90%以上を覆った巨大津波> part Ⅱ.  
      65 million years ago !         The dinosaur size extinction !
        副題 Subtitle: 地球の氷河期痕跡説を覆す!
     I overturn a trace theory for a glacial epoch of the earth,

      < その巨大津波は地球の90%以上を覆っていた。>
    The huge tsunami covered up 80% higher than of the earth.

この記事は前述の巨大津波が造る地形(モナドノック・残丘)に、関連して掲げています。
<地球の90%以上を覆った巨大津波>partⅠ. からのつづきです。、引き続きのゲーム感覚で楽しんで頂ければ幸いです。 尚、外国語はYahoo!変換(Translation)そのままであります。どうぞのご修正を、(^-^!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
< Big Game -1.> 中級編^^
    Please enjoy it
     貴方の好奇心をチェックします。
    (英)I check your curiosity.      (順不同)
    (仏Je vérifie ta curiosité.
    (中)我检查你的好奇心。
    (韓)나는 당신의 호기심을 체크합니다.
    (独)Ich überprüfe deine Neugier.
    (スペ)Verifico tu curiosidad.
    (ポル)Eu confiro sua curiosidade.
    (伊)Io controllo la tua curiosità.
                    
私の掲げる“二つの大事変”が、いかに史実であろうとも貴方が首を縦に振らない限り、それは史実として認定されない。
It is not recognized being to when "large incident" which I advocate will be a historical fact how as a historical fact unless you nod either. Let's meet again then !!     

<ファースト ステージ> からのつづきです・・
     ↓                            ↓
Yes の人(子ども心が残っている人^^)     No の人(子ども心を喪失した人^^!)
 貴方は好奇心が残っています           貴方は好奇心を喪失しています      
        (現状をなんか変と思う心)
Curiosity is left to you                You lose curiosity
La curiosité est laissée à te          Tu perds la curiosité You lose curiosity
至于你,好奇心正剩下来              你正丧失好奇心
당신은 호기심이 남아 있습니다        당신은 호기심을 상실하고 있습니다
     ↓                                 ↓
 貴方は次のステージへ進むことが出来ます。           ↓
   You can advance to the next stage   私は貴方にこのビッグゲームからリタイヤ
                                  することをお勧めします
(^^!)
                         I suggest to you to retire from this big game.
                                  
Ⅱ.<セカンド ステージ>
   The second stage
<オーストラリア大陸とニュージーランドの全域をカバーした巨大津波>
The huge tsunami which covered the Australian Continent and the whole area of New Zealand
Le tsunami énorme qui a couvert le Continent australien et la région entière de Nouvelle Zélande
填补了澳州大陆和新西兰的整个的巨大的海啸
오스트레일리아 대륙과 뉴질랜드의 전역을 커버한 거대 해일
Der riesige tsunami, der den australischen Kontinent und das ganze Gebiet von Neuseeland deckte
El tsunami grande que cubrió el Continente australiano y el área entera de Nueva Zelanda
O tsunami enorme que cobriu o Continente australiano e a área inteira de Nova Zelândia
Il tsunami enorme che coprì il Continente australiano e l'area intera della Nuova Zelanda

       ↓ 帝国地図院 中学校社会科地図・四訂版からの切り取り、へ加筆
超巨大津波・オーストラリアとニュージーランド

(質問・Question 2) その痕跡を探して列挙せよ! 2011 Dec. 12
      Enumerate the traces

(答え・Answer)
    貴方も、探してくださいね。(ヒントは前々の記事にあります^^)
     Please look for you.

(汗~~! 少々お待ち下さい。・・・、) 
貴方は>いくつ見つけましたかぁ^^?  なんか変と思う心(子ども心)なら自信があるのですがぁ゛ 作文は ドへた・どうぞゥご容赦を(^^!)
             to MOM サン > ↑ アメリカさんは、このように発音するよね^^!

(12/15)
<オーストラリア大陸の地形>   (ⅰ~ⅳ)は、ファーストステージ との共通事項です。
ⅰ オーストラリア大陸の南部の海岸線は削り取られ概ね単調なのに対し、大陸の北側の海
   岸線が複雑なのは、南からの巨大津波によって形造られたものだ。
   大陸の南部は削り取られ北部の海岸線へ押し流されている。
   The southern part of the continent is scraped off and is washed away to
    the northern shoreline.
   La partie du sud du continent est raclée fermé et est emportée au rivage
    du nord.
   削,并且大陆的南部被得到,并且被到北部的海岸线冲掉。
   대륙의 남부는 지워내져서 북부의 해안선에 밀려나고 있다.
   Der südliche Teil des Kontinentes wird weg gekratzt und wird zur nördlichen Uferlinie weggespült.
   La parte del sur del continente se quita raspando y se lava a la línea de la costa norteña.
   A parte sulista do continente é raspada e é lavada para o contorno da costa do norte.
   La parte meridionale del continente è raschiata via e è lavata via alla costa settentrionale.


ⅱ 東部山脈と西部山地に挟まれた大鑚井(さんせい)盆地は、南からの巨大津波によって削
  り取られ盆地状(湿地帯)になったものであり、その地下水には多量の塩分(海水)が含ま
  れている。
   まさか貴方様は、『そこは、昔は海だった』等とは云わないでしょうね^^?
   大讃井盆地の地下水は、巨大津波が残した海水である。
   The groundwater of the great Sanui Basin is the seawater which a huge
    tsunami left.
   Le groundwater de la grande Cuvette Sanui est l'eau de mer qui une
    gauche du tsunami énorme.
   大赞井盆地的地下水是巨大的海啸剩下了的海水。
   대사누이 분지의 지하수는, 거대 해일이 남긴 해수이다.
   Das Grundwasser der großen Sanui Basin ist der seawater, den ein riesiger tsunami verließ.
   El agua subterránea de la gran Cubeta de Sanui es el agua de mar que una izquierda del tsunami grande.
   O groundwater da grande Bacia de Sanui é o seawater que uma esquerda de tsunami enorme.
   Il groundwater del grande Bacino di Sanui è il seawater che una sinistra di tsunami enorme.

ⅲ 巨大なモナドノックは、その時の大泥流で周囲や頂部を削り取られたものだと断言できる。
   巨大モナドノックは大泥流によって造られた。
   The huge monadnock was made by a great mud flow.
   Le monadnock énorme a été fait par un grand courant de la boue.
   巨大单子敲门被大泥土式做了。
   거대 단자 노크는 대이류에 의해서 만들어졌다.
   Der riesige monadnock wurde von einer großen Schlammströmung
   gemacht.
   El monadnock grande fue hecho por un gran flujo de barro.
   O monadnock enorme foi feito por um grande fluxo de lama.
   Il monadnock enorme fu fatto da un grande flusso di fango.

   その山形は、削り取られている。
   カタ ジュタ Kata Tjuta (The Olgas)
   それは、南極からの衝撃で噴出した巨岩が大泥流によって周囲を削り取られた。
   (to My Report)ウルル Uluru(Ayers Rock 863m)別名エヤーズロックとも言う。 

ⅳ オーストラリア大陸は5大陸中で最も低いモナドノック状態。その全域は、南からの巨大
  津波によって削り取られ、グレートデバイティング山脈の頂上部をわずかに残すのみか。
   大陸の平均高度は約340mで(ウィキペディア)、全大陸中で最も低い。
   オーストラリア大陸は5大陸の中で最も低いモナドノックの状態。
   The state of the monadnock where the Australian Continent is the lowest
    in 5 continents.
   L'état du monadnock où le Continent australien est le plus bas de 5
    continents.
   澳州大陆在5大陆中最低的单子敲门的状态。
   오스트레일리아 대륙은 5 대륙안에서 가장 낮은 단자 노크 상태.
   Der Staat vom monadnock, wo der australische Kontinent das Niedrigste in 5 Kontinenten ist.
   El estado del monadnock dónde el Continente australiano es el más bajo en 5 continentes.
   O estado do monadnock onde o Continente australiano é o mais baixo em 5 continentes.
   Lo stato del monadnock dove è il più basso in 5 continenti il Continente australiano.


ⅴ 大陸の東西に続いている堆積土の鞍部は、この時の津波が造った波状痕だ。
  この鞍部の成因は、通常の風雨作用では考えにくく、宇宙人が築いたものだとした学説が
  紹介されたことがありました--。
   大陸の東西に続いている堆積土の鞍部は、津波が造った波状痕だ。
   The saddlery of sullage leading to the east and west of the continent is the
    undulation trace which a tsunami made.
   La sellerie de sullage qui mène à l'est et à l'ouest du continent
    est la trace de l'ondulation qu'un tsunami a fait.
   正在大陆的东西方继续的累积土的鞍子部是海啸做了的波形痕迹。
   대륙의 동서로 잇고 있는 퇴적흙의 안부는, 해일이 만든 파상자국이다.
   Der saddlery von sullage, der zum Osten führt, und westlich vom Kontinent ist die Wellenförmige Bewegungsspur, die ein tsunami machte.
   El saddlery de sullage que lleva al este y hacia el oeste del continente es el rastro de la ondulación que un tsunami hizo.
   O saddlery de sullage que conduz ao leste e oeste do continente é o rastro de ondulação que um tsunami fez.
   Il saddlery di sullage che conduce all'est ed ovest del continente è la traccia di ondulazione che fece un tsunami.

ⅵ 大陸の多数の砂漠は津波が成したものだ。
   A tsunami made large number of desert of the continent.
   Un tsunami a fait grand nombre de désert du continent.
   海啸形成了许多大陆的沙漠。
   대륙의 다수의 사막은 해일이 이룬 것이다.
   Ein tsunami machte große Anzahl von Wüsten des Kontinentes.
   Un tsunami hizo número grande de desierto del continente.
   Um tsunami fez número grande de deserto do continente.
   Un tsunami fece il grande numero di deserto del continente.

  その砂漠で世界最大(○○kg)という自然金が見つかっている~~。
  Native gold of the world's largest is found in the desert.
  L'or natif du monde plus grand est trouvé dans le désert.
  最大的自然的钱正在那片沙漠被发现。
  그 사막에서 세계 최대라고 하는 자연금이 발견되고 있다.
  Einheimisches Gold von dem der Welt größten wird in der Wüste gefunden.
  Oro nativo del mundo más grande se encuentra en el desierto.
  É achado ouro nativo do mundo maior no deserto.
  Oro natio del mondo più grande è trovato nel deserto.
   その東西を探せば見つかるかも♪ 近年のフランスで散歩中の人が^^・・・!!
  [Top-secret] The gold may be found if I look for the east and west.

ⅶ タスマニア島の南部は削られて北へ流されている。
   The southern part of Tasmania is sharpened and is drained into the north.
   La partie du sud de Tasmanie est aiguisée et est égouttée dans le nord.
   塔斯马尼亚岛的南部被削,被流动到北。
   타스 매니아섬의 남부는 깎아지고 북쪽에 흘러가고 있다.
   Der südliche Teil von Tasmanien wird geschärft und wird in den Norden
    entwässert.
   La parte del sur de Tasmania se afila y se agota en el norte.
   A parte sulista de Tasmânia é afiada e é escoada no norte.
   La parte meridionale della Tasmania è aguzzata e è esaurita nel nord.

その他、植物相や進化の異なり等、筆者の知りえないことがたくさんあると思いますよ。
  Others

<ニュージーランド> (12/21)
ⅰ ニュージーランドの全島は巨大なモナドノックだ。
   ニュージーランドの全島は、津波で削られた巨大なモナドノックだ。
   New Zealand all of the islands are huge monadnocks sharpened by a
    tsunami.
   Nouvelle Zélande toutes les îles sont monadnocks énormes aiguisés par un tsunami.
   新西兰的全岛是被由于海啸削减了的巨大单子敲门。
   뉴질랜드의 섬 전체는, 해일로 깎아진 거대한 단자 노크다.
   Neuseeland all die Inseln sind riesige von einem tsunami geschärfte monadnocks.
   Nueva Zelanda todas las islas son monadnocks grandes afilados por un tsunami.
   Nova Zelândia todas as ilhas são monadnocks enorme afiados por um tsunami.
   Nuova Zelanda tutte le isole sono monadnocks enormi aguzzati da un tsunami.

ⅱ ニュージーランド島から北へ流れ出している5筋の海底の筋痕は、その時の津波の速さと
  威力を物語っている。
   ニュージーランド島から北へ流れ出している5筋の海底筋痕
   Bottom of the sea line trace of 5 lines beginning to flow from new Zealand
    to the north
   Fond de la trace de la ligne de la mer de 5 lignes qui commencent à couler
    de nouvelle Zélande au nord
   条纹正从新西兰岛到北开始流动的5条纹的海底痕迹
   뉴질랜드섬에서 북쪽에 흐르기 시작하고 있는 5관계의 해저근흔
   Es gibt den Boden der Meereslinienspur von 5 Linien, die anfangen, von neuem Seeland zum Norden zu fließen.
   Hay el fondo del rastro de línea de mar de 5 líneas que empiezan a fluir de nueva Zelanda al norte.
   Há o fundo do rastro de linha de mar de 5 linhas que começam a fluir da Zelândia nova ao norte.
   C'è il fondo della traccia di linea marittima di 5 linee che cominciano a fluire da Zelanda nuova al nord.

<ニューギニア島>
ⅰ ニューギニア島の南部平野は、この時の堆積土だと断言できる。
   ニューギニア島の南部平野は、津波が運んだ堆積土
   The sullage that a tsunami carried southern Hirano of New Guinea
   Le sullage qu'un tsunami a porté Hirano du sud de Nouvelle-Guinée
   海啸搬运了新几内亚岛的南部平野的累积土
   뉴기니섬의 남부 평야는, 해일이 옮긴 퇴적흙
   Südlicher Hirano von Neuguinea ist der sullage, den ein tsunami trug.
   Hirano del sur de Nueva Guinea es el sullage que un tsunami llevó.
   Hirano sulista de Guiné Nova é o sullage que um tsunami levou.
   Hirano Meridionale di Ghinea Nuova è il sullage che portò un tsunami.

ⅱ こんな所は流された魚類や恐竜が石油化したものがあるんだよね♪ → to My Report
   [Top-secret] 石油化した魚類や恐竜
   Fish and the dinosaur which became oil
   Poisson et le dinosaure qui sont devenus de l'huile
   鱼类以及变成了石油的恐龙
   석유화한 어류나 공룡
   Fisch und der Dinosaurier, die Öl wurden
   El pez y el dinosaurio que se volvieron el aceite
   Peixe e o dinossauro que se tornaram óleo
   Pesce ed il dinosauro che divennero petrolio

(12/22)
<巨大な渦巻きパンダ海>
オーストラリア大陸を乗り越えた巨大津波と東インド洋から回り込んだ巨大津波は、バンダ海
に直径約○○キロメートルの巨大な左巻きの渦巻き地形を造っている。
   バンダ海は津波が造った巨大な渦巻きだ。
   The Banda Sea is the huge eddy which a tsunami made.
   La Mer Banda est le remous énorme qu'un tsunami a fait.
   Banda海是海啸做了的巨大旋涡。
   반다해는 해일이 만든 거대한 소용돌이다.
   Das Banda-Meer ist der riesige Wirbel, den ein tsunami machte.
   El Mar de Banda es el remanso grande que un tsunami hizo.
   O Mar de Banda é o remoinho enorme que um tsunami fez.
   Il Banda Mare è il gorgo enorme che fece un tsunami.

<津波の島影に出来た清水域>
流れが障害物に突きあたる時、この場合はオーストラリア大陸ですが、その障害物の岩や島
の後ろに渦巻きが出来ることがある。その流れが速ければ速いほど、その島影は清水域とな
り、元々そこに棲んでいたものは流されないで居つくことがある。インドネシアの海のどこ
やらにはシーラカンスがいましたよね^^。
  島影に出来た清水域にシーラカンス
   Coelacanth is in the spring water area made to a figure of an island.
   Coelacanth est dans la région de l'eau de source faite à un chiffre d'une île.
   空棘鱼在对岛影出现了的清水域。
   섬의 모습에 할 수 있던 시미즈역에 실러캔스가 있다.
   Coelacanth ist im Frühlingswassergebiet, das zu einer Figur einer Insel
    gemacht wird.
   Coelacanth está en el área agua de manantial hecha a una figura de una
    isla.
   Coelacanth está na área de água de primavera feita a uma figura de uma
    ilha.
   Coelacanth è nell'area di acqua di primavera fatta ad una figura di un'isola.

以上、皆さんはいくつ見つかりましたか。ほかにも沢山見つけられたのでしょうね。きっと・・^^、

      <Yes>の人は
           ↓                      <No>の人は
 貴方は次のステージへ進むことが出来ます。           ↓
   You can advance to the next stage    貴方は、ファーストステージに帰り、再度
       アマゾンを埋め尽くしている土砂台地の成因を考える必要があります。
(~~!)
                          (英)You return to the first stage, and it is necessary to think about the origin of earth and sand plateau filling up the Amazon again.
                          (仏)Tu reviens à la première étape et c'est nécessaire à penser au sujet de l'origine de monde et plateau du sable qui remplissent encore l'Amazone.
                          (中)你对一垒舞台回家,并且考虑把亚马逊再度埋起来,并且正被竭尽的沙土高处的成因有必要。
                          (韓)당신은, 첫무대에 돌아가, 재차 아마존을 다 메우고 있는 토사 대지의 성인을 생각할 필요가 있습니다.
                          (独)Du kommst zur ersten Phase zurück, und es ist notwendig, über den Ursprung der Erde nachzudenken und wieder Plateaufüllung auf der Amazone zu schmirgeln.
                          (スペ)Devuelves a la primera fase y es necesario para pensar en el origen de tierra y meseta de arena que llenan de nuevo a la Amazona.
                          (ポル)Los Du kommst zur ersten Escalonan zurück, notwendig de ist de es de und, el cubil del über el der de Ursprung el Erde nachzudenken und wieder el Plateaufüllung auf der el Amazone zu schmirgeln.
                          (伊)Tu ritorni alla prima tappa, e è necessario per pensare all'origine di terra ed altopiano di sabbia che riempiono di nuovo sull'Amazzone.
      <Yes>の人は
           ↓
    → To be the next stage^^
<アフリカ大陸の地形>へとつづく・・・

(12/23)ご訪問 & お付き合い、ありがとう御座いました。本年はこの記事で終わりました。
どうぞ、よいクリスマスと、よいお正月をお迎えください。
(^-^)♪


<'11年の終わりに > (12/27)    感謝 ソノ、アナタサマ>ニ↓サービスコメント^-"!
記事の更新が無いのにも関わりませずのご訪問ありがとう御座います^^。昨日の訪問者数は17名でした。そのうち足跡履歴を残して下さった方は、2名です。あとの15名の方は足跡履歴がありません。当記事を日々、支えて下さっている6~7名の方にも足跡履歴はありません。そのお方は、どのようなお人なのかと?興味があります^^?。
 (・/30)
本年でしたか米国は特許について、煩雑さ等によって経済の進展が遅れることを理由に、長年抵抗していた特許先発主義から特許先願主義に切り替えました。簡単に言えば、「例え、(世界の内の)誰それさんが以前に言っておった事でも、後から別の人が同様なことを『其の筋』に願い出れば、その人を優先する『願い出た者勝ち』に変える」って言うことかな? このことは手塚治虫先生が漫画で仰っていました(笑い)。キリヌケさん>は発明王エジソンがぁ??
わたしの掲げる<二つの巨大隕石>は史実ですから必ず開花します。この二つの大事変は、貴方>が首を縦に振りさえすれば、さして難しい問題ではありません。専門家の方は難しく考え過ぎ^^! しかし、それと認められるのが「何時になるかが分からない」のです。こうした極大論は歴史をみても相応の年数を要しているのは周知のとうりです。今までに二十余年を経ました。後何年かかるのでしょうか? 皆さんは 「専門家に、」と、お思いでしょうが、その専門家が 「相手にしてくれない」から、ブログをやっています(汗~")。 一応、50年を目処にしてはいますが、後の二十数年は、余命尽きるが先か、ボケるのが先かになるでしょうね。 きっと(^-^!) 
出来れば存命中にお願いしたいのですがぁ゛~、 せめて貴方様が生き証人に!♪  死んでから、「やれ」 んーベル賞だぁ、○民栄誉賞だぁ~と大騒ぎしても、あっちとこっちは別世界だと思うのですがぁ^^?(笑い)
その時の喧騒に巻き込まれたくない、お人は足跡履歴もコメントも残さないことね^^!。歴史に御名を遺し『あの大論に関わった』と、お孫さんや、お子さんに伝えたいお人は、どうぞのコメントを♪ あとで「なんとか」は言いたくないよね!
こうなりゃヤケだぁ~、遊ばにゃ、 損そんっ! 来年も どうぞの お付き合いをお願い致します。
                               < 遊び心と、子ども心の > 平 素人 拝、


 → To be continued^^♪
関連記事
スポンサーサイト




COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する
良いお年を
morinif | URL | 2011-12-30-Fri 13:42 [EDIT]
今年一年楽しく、また興味深く拝読させて戴きました。
これからも楽しみにしています。
来年も益々の良いお年をお迎えください。
こども心が高じて!
平 素人 | URL | 2011-12-30-Fri 21:48 [EDIT]
morinif さん> ご訪問&コメントありがとう御座います♪
誰しも、子どもの頃に抱いた<直感>の一つや二つはありますよね。
それが高じて、このようになりました(笑い)。
励みになります^^。今後ともよろしくお願いいたします。

TRACK BACK
TB*URL
Copyright © 2005 此処に 「卑弥呼が埋めた大量の銅剣と銅鐸」 あり!!. all rights reserved.